【売切】猫 (河出文庫)
※新品定価販売のお品です
日本近代の、記念すべき最初の本格的な猫研究書。該博な知識と愛情あふれる鋭い観察によって、初めて著された瞠目の猫大全。猫のかわいらしさが余すところなくこぼれ出る。猫の日常生活・猫辞典・猫の帰らぬ時の心得…など。幻の名著の、待望久しい初文庫化を新字新仮名で。
- 筆者
- 石田孫太郎
- 価格
- 660 yen(税別)
- ページ数
- 241 P
- 発行年度
- 2016 年
- 発行元
- 河出書房新社
店長の感想
明治43年に出版された日本初の猫の研究書です。フランスでは1869年に既に“Les Chats”という研究書が出ていますので、日本はようやく41年経ってそれに追いついた感じです。
この本は絶版になっており長らく幻の本とされてきました。それが手軽に文庫で読めるようになるとは素晴らしいことです。「猫の色の嗜好」など現代ではありえない説もありますが、日進月歩の猫の研究を考えると最初はこのようなこともあったのかも、と微笑ましくすらあります。個人的に好きな章が「猫と俳句の宗匠」。一茶を始めとする俳諧人が詠んだ猫の句が集められていて大変興味深いです。