

あっという間に師走。 ということで、クリスマスの本や雑貨をそろえました。 贈り物にもぴったり。 どうぞご利用ください。
あっという間に師走。 ということで、クリスマスの本や雑貨をそろえました。 贈り物にもぴったり。 どうぞご利用ください。
吾輩堂開業7周年&実店舗1周年を記念したノベルティ完成しました! ネットおよびご来店のお客様(商品代で1000円以上)に 来年の干支、子が入っためでたいポチ袋をお配りしてお […]
京都で明治時代から続く染色図案や図案画譜の老舗「芸艸堂(うんそうどう)」さんの和雑貨です。 主に浮世絵からモチーフを得て作られた一筆箋やシール、マスキングテープやがま口など 大人の […]
ふと気が付くと師走になっていて、ぞっとする今日この頃です。 皆様、クリスマスの贈り物や新年を迎えるご準備はおすみですか? 店長が選んだ冬のいろいろをどうぞご覧ください。
グッズを作るのが異常に好きな当店がまたまた夏のノベルティを作ってしまいました。 今年はうちわです。 小さめのサイズですので、バッグにもすっぽりと入りどこにでもお持ちいただけます。 […]
漱石先生、150回目のお誕生日おめでとうございます! 先生が発表された『吾輩ハ猫デアル』は日本近代文学における最初の猫本として日本文学史に燦然と輝き、 あまたのパロディ本を生み、つ […]
当店は今月22日で創業4周年を迎えます。 今年は新入り・飛梅太のお懐紙を作ってみました。 ご注文いただいた方にもれなく1帖(10枚入)をお付けいたします。 デザイ […]
2017年を迎えのに相応しいものをピックアップしてみました。お正月のご準備はおすみですか?
贈り物にぴったりの雑貨をあつめてみました。 猫好きのあの方が喜ぶ顔が目に浮かびませんか? リボンに目がない猫店員たち(特に仔猫)完全をシャットアウトしてラッピングいたしますので、ど […]
もうすぐクリスマス。 猫とクリスマスはとてもよく似合います。 この時期に定番の猫本を集めてみました。 贈り物にもぴったりです。
ピアニストの中村紘子さんがこの夏にお亡くなりになりました。 ご本人自体がペルシャ猫のような方でしたが、大変な猫好きとして有名な方でした。 彼女のエッセイが収められた本を当店も所蔵し […]
気高いロシアンブルーのはずなのに、なぜかいつも飼い主のmasmas studioによってお笑いキャラにさせられてしまうロンメル君。 そんなけなげでおちゃめなロンメル君のシールができ […]
5月に京都の冷泉家から当店にやって来た仔猫(現在絶賛修業中)がなんと、原田マハさんの小説に描かれています。 美しく、ほろりと泣ける話です。 当店からの販売特典として、登場する2匹の […]
7月1日から博多の町は山笠一色に染まります。暑い暑い夏が今年もやって来たと実感する日です。 今年3周年を迎えた当店ではお客様への感謝を込めて、特製手ぬぐいを作りましたが、 これはそ […]