没後40年を記念して開催された2008年の巡回展のカタログです。既に売り切れ&絶版の貴重品です。新品同様の綺麗な状態の図録に、特別「悶絶するくらい」可愛い当時の入場割引券を付けてお届けします。

没後40年を記念して開催された2008年の巡回展のカタログです。既に売り切れ&絶版の貴重品です。新品同様の綺麗な状態の図録に、特別「悶絶するくらい」可愛い当時の入場割引券を付けてお届けします。
あっという間に梅雨が明け、暑い暑い暑い日本の夏がやってきました。そういう時にはこのような涼し気な浮世絵を見て過ごしましょう。 江戸の真正猫狂い絵師、歌川国芳の「金魚づくし 百物語」(東京国立博物館蔵)。百物語をして涼もうと…
ようやくイタリアで仕入れたものにこぎつけました。フィレンツェに工房のある有名な文房具メーカー IL PAPIROからマーブル模様の猫たちがやってきました。クリップとカードをUPしています。どうぞご覧ください。引き続き、細々と…
いつも吾輩堂を支えて下さりありがとうございます。 ご愛顧に感謝して吾輩堂ではリピーター割引制度を設けることにしました。(超零細なのでいつまでやれるかは未定です) 些少ではございますが、商品5000円以上お買い上げのリピー…
お待たせいたしました。南蛮貿易の品々をショップにUPしました。第一弾はトルコの陶器の猫たちです。 イタリア、フランスものもこれから続々UPしますのでどうぞご期待ください!
猫と猫グッズを探してのドサ回り、まもなく終わり終了します。 だいぶ別送したため、ここに載っているのはわずかですが、フランス、イタリア、トルコからちまちま集めました。7月初めから順次upしますので、どうぞご期待下さい。
今いろんな意味でニュースになっているイスタンブール。その素晴らしい歴史や美術、建築を徹底取材した『芸術新潮』のイスタンブール大特集号に原田マハさんの「予言者さまの猫」という書下ろし小説がおさめられています。今回特別にマハさんから…
猫スキーの諸兄諸姉におかれましては日夜猫の素晴らしさを…(以下略) さてこのたび吾輩堂、商品の幅を広げるために海外に仕入れに行くことを決意しました。ご存じのように当店の店長(猫)はまったく働かないので、人間がいなくなるとその間…
今までマスキングテープやシールだけの取扱いでしたが、このたび大正、昭和のモダンな図柄を用いた紙もの(モダンJAPAN復刻ペーパー)や布ものが人気の「夜長堂」さんと、京都の型染作家・関美穂子さんの猫グッズを大量に仕入れました。…