手
閉じる
店舗と併売しているため、
購入後、在庫切れになる
場合があります。
店主
完売御礼
/状態: A(良好)

【売切】猫大名

※2009年初版帯なし。表紙に微スレ、裏表紙の見返し部分に折れ跡ありますが、おおむね美本です。

新田義貞の末裔・岩松家はわずか百二十石の石高と霊験あらたかな「猫絵」でその名を知られていた。二十一代当主・満次郎俊純が明治維新後に男爵に叙せられるまでの波乱万丈の日々を、幕末の世相・騒乱とともに描く。

筆者
神坂次郎
価格
販売価格506円(税込)
ページ数
319 P
発行年度
2009年
発行元
中央公論社
サイズ
文庫本
店長の感想

18~21代、150年間にわたってお殿様たちが内職で猫を描いてきたという史実がもとになっています。養蚕農家に珍重された「ネズミ除けの猫絵」は養蚕輸出の際も大切に荷物に入れられたそうです。最後のお殿様は男爵になったのでヨーロッパでは「バロン・キャット」と呼ばれていたとか。猫にまつわる面白い話をまたひとつ知ることができました。

販売価格 506円(税込)

商品一覧へ

その他の商品

罫線

罫線

罫線

店主厳選の本

商品一覧へ

店主悶絶の本

商品一覧へ

猫愛に溢れすぎている本

商品一覧へ

大人にもお勧めの絵本

商品一覧へ

アートな本

商品一覧へ

挿絵にうなる本

商品一覧へ

ほのぼのする本

商品一覧へ

うっかり泣けてしまう本

商品一覧へ

輸入本

商品一覧へ

お勧め雑貨

商品一覧へ

贈り物にぴったりな雑貨

商品一覧へ

輸入雑貨

商品一覧へ