手
閉じる
店舗と併売しているため、
購入後、在庫切れになる
場合があります。
店主
完売御礼
/状態: A(良好)

【売切】不思議猫の日本史

※初版帯つき。未使用、ほとんど新品です。現在絶版の貴重なお品です。

平安でとても文学的だった時代の猫は、やがてペットとして愛玩されるようになって、いつのまにか化けたり、喋ったり…。「枕草子」「源氏物語」そして、江戸、明治―。猫はどのように描かれ、どのような存在だったのか?奇談・異聞集なども交えて、人間と猫の長い歴史を辿る。
<目次>
目次
第1章 家猫の生いたち(家猫の発祥;猫の来日;猫・狸・ネコ;寵愛される猫;恋をとりもつ猫;猫好き、猫嫌い);第2章 不思議猫の足跡(怪しい猫;猫またの出現;猫の御伽草子;跳梁する猫また;猫またと金華猫;中国の怪猫);第3章 実録・江戸の不思議猫(化ける猫;踊りを踊る猫;もの言う猫;猫の恩返し;死者と猫;狐とつきあう猫);第4章 不思議猫の新世紀(三つの怪猫劇;不思議猫の行方)

筆者
北嶋廣敏
価格
販売価格1,650円(税込)
ページ数
262 P
発行年度
2010年
発行元
グラフ社
サイズ
単行本19 x 12.8 x 2 cm
店長の感想

非常に興味深い内容です。日本における猫の歴史(受容?)を知る入門書として最適。

販売価格 1,650円(税込)

商品一覧へ

その他の商品

罫線

罫線

罫線

店主厳選の本

商品一覧へ

店主悶絶の本

商品一覧へ

猫愛に溢れすぎている本

商品一覧へ

大人にもお勧めの絵本

商品一覧へ

アートな本

商品一覧へ

挿絵にうなる本

商品一覧へ

ほのぼのする本

商品一覧へ

うっかり泣けてしまう本

商品一覧へ

輸入本

商品一覧へ

お勧め雑貨

商品一覧へ

贈り物にぴったりな雑貨

商品一覧へ

輸入雑貨

商品一覧へ