手
閉じる
店舗と併売しているため、
購入後、在庫切れになる
場合があります。
店主
完売御礼
/状態: A(良好)

【売切】猫はなぜ絞首台に登ったか

※初版帯つき。表紙と帯にややスレと汚れありますが、中身は綺麗です。

18世紀のヨーロッパで起こった猫の逆さ吊り事件。なぜ、猫が有罪になり、吊され、人々から笑われたのか。古代までさかのぼって見えてきた意外な思考の形。
大学の講義での話が下敷きとなっており、厳密にいえば猫の本ではなく社会学や文化人類学、神話に連なる話なのでしょうが、猫がヨーロッパでどう思われていたのかがよく分かる本だと思います。18世紀のホガースの版画家から当時の人々の思想を読み解く本でもあります。

筆者
東ゆみこ
価格
販売価格457円(税込)
ページ数
214 P
発行年度
2004年
発行元
光文社
サイズ
新書 17 x 10.8 x 1.6 cm
販売価格 457円(税込)

商品一覧へ

その他の商品

罫線

罫線

罫線

店主厳選の本

商品一覧へ

店主悶絶の本

商品一覧へ

猫愛に溢れすぎている本

商品一覧へ

大人にもお勧めの絵本

商品一覧へ

アートな本

商品一覧へ

挿絵にうなる本

商品一覧へ

ほのぼのする本

商品一覧へ

うっかり泣けてしまう本

商品一覧へ

輸入本

商品一覧へ

お勧め雑貨

商品一覧へ

贈り物にぴったりな雑貨

商品一覧へ

輸入雑貨

商品一覧へ