【売切】お伽草子折りカード(鼠の草子)マッチ箱入
※新品定価販売の商品です。
ユカワアツコさんが描く鼠の草子のメッセージカード。可愛らしい大きさのカードがマッチ箱に10枚入っています。「鼠の草子」は室町時代に作られた御伽草子のひとつで、子孫の繁栄を考え清水の観音様に祈って人間の姫を娶ろうとするネズミの権頭(ごんのかみ)のお話です。全編ネズミが主人公なのですが、この猫は彼が出家を決意して高野山に向かう途中に出会った200歳の「猫の坊」です。妻を亡くしたため、すでにネズミを食べる気を失っているという猫です。この後彼らは二人で出家し仲良く暮らすというお話になっています。それにしても猫の剃髪姿が笑えます。(カード10枚+物語解説書入)
<作家紹介>ユカワアツコ/1967年 宮崎県生まれ。雑誌編集を経てイラストレーターに。2000年頃から、描く対象が動植物、特に鳥に激しく偏る。また、一柳敦子として参加するバンド「てぬぐい」でのアコーディオン奏者でもある。
- 筆者
- ユカワアツコ
- 価格
- サイズ
- 箱/5.6×3.5×厚さ1.7cm 二つ折りカード/5.1×6.2cm