手
閉じる
店舗と併売しているため、
購入後、在庫切れになる
場合があります。
店主
完売御礼
/状態: B(普通)

【売切】猫の戀

※初版。全体的に経年変化に伴う黄ばみ、汚れ、表紙と背に破れが見られます。終戦直後の紙質の悪い時代に出版されたものとしてはまあまあの状態ではないかと思います。

<店長の感想>明治生まれの鳥類学者による随筆集。なんといっても一面に散りばめられた猫の足跡が洒落ています。巻頭から2つ猫についての文章が収録されています。雑誌『農政』への寄稿を依頼され、「2月號にふさはしきものに関して玉稿を賜り…」とあったので何にしようかと考えているところに猫が膝に這い登って来たので「猫の戀」にしようと思いついたとか。「猫の戀」は俳諧では「春」の季語とされており、2月にうってつけだと思われたのでしょう。もともと鳥類学者でもあるうえ、犬を飼っていたので猫にはまったく興味がなかったそうですが、ある日雉の仔猫を拾ったところから作者の猫好き人生が始まります。猫は賢く、「直情徑行なること猫は犬より數段まさつてゐる」のだそうです。ただネズミ取りと毛皮を得るために農家が猫を飼うことは一石二鳥だというのだけは勘弁して欲しいと思いました。

筆者
内田清之助
価格
販売価格2,035円(税込)
ページ数
181 P
発行年度
1946年
発行元
東京出版
サイズ
18.2×12.8×0.9cm
店長の感想

明治生まれの鳥類学者による随筆集。なんといっても一面に散りばめられた猫の足跡が洒落ています。巻頭から2つ猫についての文章が収録されています。雑誌『農政』への寄稿を依頼され、「2月號にふさはしきものに関して玉稿を賜り…」とあったので何にしようかと考えているところに猫が膝に這い登って来たので「猫の戀」にしようと思いついたとか。「猫の戀」は俳諧では「春」の季語とされており、2月にうってつけだと思われたのでしょう。もともと鳥類学者でもあるうえ、犬を飼っていたので猫にはまったく興味がなかったそうですが、ある日雉の仔猫を拾ったところから作者の猫好き人生が始まります。猫は賢く、「直情徑行なること猫は犬より數段まさつてゐる」のだそうです。ただネズミ取りと毛皮を得るために農家が猫を飼うことは一石二鳥だというのだけは勘弁して欲しいと思いました。

販売価格 2,035円(税込)

商品一覧へ

その他の商品

罫線

完売御礼

新品新品

猫 第5版
猫 第5版 著/シャンフルーリ、訳/加藤一輝・近藤梓
販売価格1,650円(税込)
購入数
yen(税込) / Sold out

罫線

完売御礼

新品新品

名作には猫がいる
名作には猫がいる 著/ジュディス・ロビンソン & スコット・パック 、訳/駒木令
販売価格1,980円(税込)
購入数
yen(税込) / Sold out

罫線

店主厳選の本

商品一覧へ

店主悶絶の本

商品一覧へ

猫愛に溢れすぎている本

商品一覧へ

大人にもお勧めの絵本

商品一覧へ

アートな本

商品一覧へ

挿絵にうなる本

商品一覧へ

ほのぼのする本

商品一覧へ

うっかり泣けてしまう本

商品一覧へ

輸入本

商品一覧へ

お勧め雑貨

商品一覧へ

贈り物にぴったりな雑貨

商品一覧へ

輸入雑貨

商品一覧へ