手
閉じる
店舗と併売しているため、
購入後、在庫切れになる
場合があります。
店主
完売御礼
/状態: 新品

【売切】ねこがいっぱい ねこアート

※新品定価販売のお品です

古今東西の“ねこアート”約140点!ニャンともステキな美術探訪。古くは古代エジプト時代まで遡る猫と人間の歴史。ときには福を招く象徴と考えられ、ときには悪魔の使いと見なされてきた猫は、いつの時代も芸術家たちの心を捉えて離しませんでした。彼らはなぜ、そしてどのように、猫の持つ魅力に惹きつけられていったのでしょうか?
絵画のなかに現れる猫や彫刻になった猫まで、約140点の名品とともに、猫の美術史をたどる本書。猫の性格や習性とともに知る芸術品の背景は、名作をもっと身近なものにしてくれるでしょう。イラストレーター・浅生ハルミンによる、愛らしい猫イラストとともに紹介! 2018年ひろしま美術館で開催された展覧会の図録です。

第1章:猫の表象 −聖なる猫と悪魔の猫 第2章:人の暮らしとともに 第3章:猫百態 第4章:猫七変化
<コラム>
「招き猫の歴史」
「黒猫」
「女三の宮」
「ネズミ除けの猫~新田猫絵~」
「猫のおもちゃ絵」
<掲載作家>
ゴッホ、マネ、ミレー、ピサロ、ゴヤ
歌川国芳、歌川国貞、藤田嗣治、猪熊弦一郎、長谷川潾二郎、熊谷守一、横尾忠則…ほか

筆者
ひろしま美術館
価格
販売価格2,530円(税込)
ページ数
197 P
発行年度
2018年
発行元
青幻舎
サイズ
25.7 x 18.2 x 2 cm
販売価格 2,530円(税込)

商品一覧へ

関連する商品

その他の商品

罫線

罫線

罫線

店主厳選の本

商品一覧へ

店主悶絶の本

商品一覧へ

猫愛に溢れすぎている本

商品一覧へ

大人にもお勧めの絵本

商品一覧へ

アートな本

商品一覧へ

挿絵にうなる本

商品一覧へ

ほのぼのする本

商品一覧へ

うっかり泣けてしまう本

商品一覧へ

輸入本

商品一覧へ

お勧め雑貨

商品一覧へ

贈り物にぴったりな雑貨

商品一覧へ

輸入雑貨

商品一覧へ