手
閉じる
店舗と併売しているため、
購入後、在庫切れになる
場合があります。
店主
完売御礼
/状態: B(普通)

【売切】國文學  解釈と教材の研究 1982年9月号 猫の文学博物誌<共同討議「吾輩は猫である」をめぐって>

※表紙と小口に少々ヤケありますが、中身は比較的綺麗で通読には全く問題ありません。

価格
販売価格22,000円(税込)
購入数
ページ数
188 P
発行年度
1982年
発行元
學燈社
サイズ
24 x 17 x 1.2 cm
店長の感想

現在ではもうこのようなかっちりした特集を組むことは不可能であろうと思われる、豪華執筆陣によるまるごと1冊猫文学特集。いやはや、勉強になります。
Ⅰ 猫のコスモロジー Ⅱ エクリチュールとしての猫 Ⅲ 猫と文学者 Ⅳ 絵画・マンガの猫 Ⅴ 猫の名作文学館
共同討議「吾輩は猫である」をめぐって ほか 既に故人となられた批評家・文学者たちの猫に対する熱い思いが繰り広げられた、薄くても内容はとてつもなく分厚い本です。

販売価格 22,000円(税込)
購入数

商品一覧へ

関連する商品

夏への扉
筆者ロバート・A・ハインライン/
販売価格770円(税込)
購入数
yen(税込)Sold out

その他の商品

罫線

罫線

罫線

店主厳選の本

商品一覧へ

店主悶絶の本

商品一覧へ

猫愛に溢れすぎている本

商品一覧へ

大人にもお勧めの絵本

商品一覧へ

アートな本

商品一覧へ

挿絵にうなる本

商品一覧へ

ほのぼのする本

商品一覧へ

うっかり泣けてしまう本

商品一覧へ

輸入本

商品一覧へ

お勧め雑貨

商品一覧へ

贈り物にぴったりな雑貨

商品一覧へ

輸入雑貨

商品一覧へ